謎の茶封筒

閲覧数:67 ビュー 文字数:1265 いいね数:0 0件

これは大学の先輩が体験した実話

その先輩は沖縄の人で東京の大学の受験のため上京していた時のこと

特に東京近郊に知り合いもいなかったので都内のホテルに一人で宿泊していた

何校か受験するため2週間くらいの長期滞在だ

そんな中のある日、試験を終えて試験会場からホテルに戻るとフロントの人に呼び止められた

フロント「A様でらっしゃいますよね」

先輩「はい。そうですが・・」

フロント「実はA様宛に他のお客様よりお預かりものがあります」

先輩「えっ?誰ですか、それ?」

フロント「さあ・・他の従業員が対応しましたのでわかりかねます」

先輩は状況が理解できなかった。

なぜなら実家の親以外に彼がこのホテルに宿泊していることは誰も知らないはずなのだから

先輩「人違いではないですか?」

フロント「いいえ。お客様はA様ですよね?でしたら間違いございません。確かにA様宛にお預かりしたものでございます」

先輩「他のAという名前の人ではないでしょうか?」

フロント「いえ、当ホテルでは現在A様という名前のお客様はあなた様だけですので」

先輩はわけがわからなかったが、とりあえず自分宛だという謎の預かり物であるB5サイズの茶封筒を受け取った

部屋に戻って先輩は中身を開ける前にとりあえず実家に電話してみる

しかし当然実家の親はそんなもの知らないと言う

やっぱり人違いでは・・・

先輩はもう一度フロントに言いに行こうとしたが思いとどまった。

先輩のA(ここでは名前は伏せるが)という名字は大変珍しい名前でありその名前で確かに届いていたのだから、他の誰かと間違うはずもない

ついに恐る恐るその封筒を開いてみる

すると中からは一枚のレポート用紙が出てきた

そこにはサインペンで手書きの地図のようなものが描かれいた

現在いるホテルから3つ先の駅から道が伸びており簡略に描かれた道を順にたどって行くとある道の傍らに斜線で記された場所がありそこに矢印がしてあってその横に「ココ」と小さく書いてある

封筒をもう一度のぞくと中には、何やら家の鍵らしきものが一緒に同封されている

先輩はもう完全にわけがわからない

同時にものすごく恐くなり、その封筒に中身を戻すと無理矢理フロントに押し返した

もちろん、その地図の場所に行ってみようなんて気にはとてもなれない

幸いにも受験校は翌々日の1校を残すのみであったが、そのことが頭から離れず試験にまったく集中できなかったそうだ

先輩はその試験を終えると、当初は受験を全て終えた後の骨休めとして東京見物をするためもう何泊かする予定であったがそれらをキャンセルして逃げるように沖縄に帰った

以上です

実話だけにこれ以上のオチはありません

でもその先輩はいまだにそのことは、まったくの謎であり思い出しただけでも恐くなると言っています

怖い体験談投稿募集中

当サイトでは皆さまからの本当に怖い体験談を募集しています。心霊、怪談、呪い、ヒトコワなどなど、誰かから聞いた、あなたが実際に体験した恐怖体験談をお寄せ下さい!
投稿する